

留学に持っていくと便利なモノ!(勉強編)

みなさんこんにちは!
フィリピン留学101の坂本です
あくまでも個人的な意見となりますが、ご参考までにお読みいただければと思います。
文法の参考書
ほとんどの学校で文法の授業がありますが、レッスンは英語で進められます。
文法を理解するのに必要な基本単語(名詞、動詞、冠詞など)も英語となるため、最初のうちは難しく感じる方も結構いらっしゃいます。
また、日本語での説明のほうが理解が深まるため、慣れるまでは、日本から持参した参考書を使ってみるといいかと思います!
お時間のある方は、留学前に文法を見直しておくと現地での勉強がスムーズに進みますよ
大学ノート
ルーズリーフの場合は、ファイリングできるファイルを予め準備しておくと安心です。
授業内容だけではなく、先生が発した言葉やリアクションをメモしておくと、友達との会話でも使うことができて会話の幅が広がります
英英辞典
日本語→英語で考えてしまいがちですが、英語→英語で考えられるようになると上達が早いと言われています!!
フィリピン留学においては、短期で留学される方がほとんどのため、最初から英語で考えられるようになるのは難しいかもしれませんが、
その最初のステップとして英英辞典を使ってみてはいかがでしょうか。
英単語を調べる際、日本語の説明と英語の説明を比べてみても面白いかもしれません。
使い方は人それぞれですが、英語に触れる機会が増えますので、是非オススメです
フィリピン留学を検討されている方、興味のある方、是非お気軽にお問い合わせくださいませ
お申込特典もご準備しています
★お問合せ先★
●弊社HP
「お問合せページ」より必要事項ご入力の上、送信ください。
● LINE
LINE ID:@578gdyhi
フィリピン留学電話相談はこちら 050-3567-8692
★オフィス情報★
〒810-0004福岡県福岡市中央区渡辺通2-4-8福岡小学館ビル5F
西鉄天神大牟田線 「薬院駅 」地下鉄七隈線「薬院駅」北口より徒歩2分
西鉄 「西鉄福岡(天神)駅」徒歩11分
西鉄バス「薬院駅」〜「博多駅」 約10分
お問合せお待ちしております
福岡、九州からフィリピン留学は手数料完全無料
【2019年12月・2020年1月 福岡フィリピン留学説明会のご案内】
こんにちは!!
フィリピン留学101です
フィリピン留学101 2019年12月・2020年1月 フィリピン留学説明会のご案内です
フィリピン留学をお考えの皆様、ぜひセミナーに参加いただき疑問や不安をお知らせください♪
参加は無料となっておりますので、お気軽にお問い合わせくださいませ
説明会参加ご希望の場合は、ご希望日の3日前までにご予約をお願いいたします。
※月曜日の説明会参加ご希望の場合は、前週の水曜日までにお願いいたします。
年末年始休業日として下記の期間はお休みさせていただきます。
2019年12月30日(月)~2020年1月3日(金)
メールのご返信、ホームページからのお問い合わせにつきましては、2020年1月4日(土)以降順次回答させていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承の程お願い申し上げます。
<フィリピン留学説明会日時 福岡会場>
場所:弊社オフィス(福岡市中央区渡辺通2-4-8 福岡小学館ビル5F)
西鉄薬院駅徒歩2分
どの説明会も2~3名前後の小人数セミナーになります。
セミナー後の個人面談も実施中です。所要時間は60分~90分です。
弊社スタッフはすべてフィリピン留学経験者です。
お申込みご希望のお客様はこちらのフォームより『その他お問い合わせ内容』にご希望日時をご記入ください。
記載のある時間外でもご希望がございましたら説明会を実施可能です。お気軽にお問合せくださいませ。
遠方の方にはスカイプセミナー、電話相談も随時実施中です。
Lineでもフィリピン、セブ留学相談、説明会申し込みを受け付けておりますのでお気軽にご連絡ください。
● LINE
LINE ID:@578gdyhi
フィリピン留学電話相談はこちら 050-3567-8692
〒810-0004
福岡県福岡市中央区渡辺通2-4-8
福岡小学館ビル5F 薬院駅徒歩2分
フィリピン留学101 アクセス:
西鉄天神大牟田線 「薬院駅 」
地下鉄七隈線「薬院駅」
北口より徒歩2分
西鉄 「西鉄福岡(天神)駅」
徒歩11分
西鉄バス
「薬院駅」〜「博多駅」 約10分
お問合せお待ちしております
福岡、九州からフィリピン留学は手数料完全無料
【2019年11月・12月 福岡フィリピン留学説明会のご案内】
こんにちは!!
フィリピン留学101です
フィリピン留学101 2019年11月・12月 フィリピン留学説明会のご案内です
フィリピン留学をお考えの皆様、ぜひセミナーに参加いただき疑問や不安をお知らせください♪
参加は無料となっておりますので、お気軽にお問い合わせくださいませ
<フィリピン留学説明会日時 福岡会場>
場所:弊社オフィス(福岡市中央区渡辺通2-4-8 福岡小学館ビル5F)
西鉄薬院駅徒歩2分
どの説明会も2~3名前後の小人数セミナーになります。
セミナー後の個人面談も実施中です。所要時間は60分~90分です。
弊社スタッフはすべてフィリピン留学経験者です。
お申込みご希望のお客様は下記フォームより『その他お問い合わせ内容』にご希望日付、お時間をご記入ください。
記載のある時間外でもご希望がございましたら説明会を実施可能です。お気軽にお問合せくださいませ。
遠方の方にはスカイプセミナー、電話相談も随時実施中です。
ご参加ご希望の場合は必ず事前予約をお願いいたします。
フィリピン留学セミナーお申込み
Lineでもフィリピン、セブ留学相談、説明会申し込みを受け付けておりますのでお気軽にご連絡ください。
● LINE
LINE ID:@578gdyhi
フィリピン留学電話相談はこちら 050-3567-8692
フィリピン留学101オフィス:
〒810-0004
福岡県福岡市中央区渡辺通2-4-8
福岡小学館ビル5F 薬院駅徒歩2分
フィリピン留学101 アクセス:
西鉄天神大牟田線 「薬院駅 」
地下鉄七隈線「薬院駅」
北口より徒歩2分
西鉄 「西鉄福岡(天神)駅」
徒歩11分
西鉄バス
「薬院駅」〜「博多駅」 約10分
お問合せお待ちしております
福岡、九州からフィリピン留学は手数料完全無料
留学に持って行くと便利なモノ!(食事編)

みなさんこんにちは!
フィリピン留学101の坂本です
本日は留学に持って行くと便利なもの、今回は食事編です
ふりかけ
白米は、ほとんどの学校でも出されますが、若干パサパサしていたり、ごはんと一緒に食べられるおかずがなかったり、、と飽きてしまう留学生もいます。
そんなとき、持っているとご飯が進むのが、ふりかけ!!!食欲がなくなったときでも、ふりかけがあると何杯でも食べられちゃいます
ふりかけは、かさばらないのでスーツケースに入れても場所を取らない点もいいですね!!
韓国資本の学校だと毎食のようにキムチがありますが、学校によってはかなり辛くなっていますので、初めは少しずつ食べてみてくださいね!!
しっかり食べて勉強する体力をつけましょう
味噌汁
続いて味噌汁です!!
インスタントの味噌汁を持参している日本の生徒様は結構いらっしゃいます。
学校にはお湯が出るウォーターサーバーもあるので、簡単にできちゃいます♪
学校の食事が合わなかったり、体調を崩したときなど、味噌汁は体に沁みて本当に美味しいんです
私は食欲がなくなったときに、よく飲んでいました。
また、学校を卒業するときにお世話になった先生にプレゼントするととても喜んでくれました
先生やルームメイトへのプレゼントとしても味噌汁は人気です!!(日本食はとても人気です!!)
タンブラー
どの学校にもウォーターサーバーがあるので、タンブラーがあると便利です!!
持ち運びがしやすいよう、蓋のついているものだと安心です
お茶パックを持ってきている日本人留学生も多いです。
コーヒーやカフェオレを作るときは、マグカップもオススメです
コーヒーはカフェオレは現地のスーパーでも購入できますが、とっても甘い商品が多いので、ご注意ください!!!
タンブラーやマグカップを洗う洗剤やスポンジも忘れずにご購入くださいね
以上、留学に持って行くと便利なモノ~食事編~でした!!
留学準備の際に、お役に立てれば嬉しいです(*^^*)
フィリピンへの留学をお考えの方は、是非ご相談くださいませ
お申込特典もございます!!
★お問合せ先★
●弊社HP
「お問合せページ」より必要事項ご入力の上、送信ください。
● LINE
LINE ID:@578gdyhi
フィリピン留学電話相談はこちら 050-3567-8692
★オフィス情報★
〒810-0004福岡県福岡市中央区渡辺通2-4-8福岡小学館ビル5F
西鉄天神大牟田線 「薬院駅 」地下鉄七隈線「薬院駅」北口より徒歩2分
西鉄 「西鉄福岡(天神)駅」徒歩11分
西鉄バス「薬院駅」〜「博多駅」 約10分
お問合せお待ちしております
福岡、九州からフィリピン留学は手数料完全無料
留学に持って行くと便利なモノ!(ランドリー編)

みなさんこんにちは!
フィリピン留学101の坂本です
本日は留学に持って行くと便利なものについてまとめたいと思います!
洗濯編です
現地での洗濯ですが、無料でできる学校がほとんどです!
決められた曜日にランドリーサービスがある学校、洗濯機で自分で洗濯する学校、チケット制の学校、、など様々となっております。
学校選びの際は、洗濯についても忘れずにご確認くださいませ(^^)
ランドリー関連で持って行くと便利なモノは、ズバリ!!
ハンガー
ピンチハンガー
各部屋に個人用のキャビネットがある学校も多いですが、ハンガーは何本か持って行くと非常に便利です。
洋服だけでなく、使ってすぐのタオルを乾かしたりもできます。学校によっては毎日洗濯ができないこともあるため、ハンガーを有効活用するといいでしょう。
また、下着はランドリーサービスに出さない生徒さんが多いですが、そんな時に使えるのが、ピンチハンガーです!!
普通のハンガーよりも干しやすく、かなり役立ちます!!
洗濯物をランドリーサービスに出すと、数日間戻って来ないため、下着や靴下などは自分で洗濯するといいかと思います(^^)
ランドリーサービスに出す際、ごくたまに衣類が紛失することがあります。
残念なことに、なくなってしまった衣類は、あまり手元に戻ってきません。。
高価なものや、お気に入りのものは持って行かない、もしくは自分で手洗いをするのがオススメです。
学校に設置してある洗濯機を使う場合は、洗剤の準備が必要となります。
使い慣れている日本の洗剤を持って行くこともできますが、現地のスーパーマーケットでも購入できますので、なるべく荷物は少なくして渡航したい方は、
現地でのご購入がオススメです!
ランドリーサービスの回数、洗濯方法によって、事前に準備する洋服等も変わってくるかと思います。
語学学校で長期間快適に過ごせるよう、事前にしっかり確認し準備を進めましょう♪
フィリピンへの留学をお考えの方は、是非ご相談くださいませ
お申込特典もございます!!
★お問合せ先★
●弊社HP
「お問合せページ」より必要事項ご入力の上、送信ください。
● LINE
LINE ID:@578gdyhi
フィリピン留学電話相談はこちら 050-3567-8692
★オフィス情報★
〒810-0004福岡県福岡市中央区渡辺通2-4-8福岡小学館ビル5F
西鉄天神大牟田線 「薬院駅 」地下鉄七隈線「薬院駅」北口より徒歩2分
西鉄 「西鉄福岡(天神)駅」徒歩11分
西鉄バス「薬院駅」〜「博多駅」 約10分
お問合せお待ちしております
福岡、九州からフィリピン留学は手数料完全無料
【2019年10月・11月 福岡フィリピン留学説明会のご案内】
こんにちは
フィリピン留学101です。
フィリピン留学101では2019年10月・11月に下記の日程にてフィリピン留学をお考えの皆さんに留学説明会を行います。
フィリピン留学をお考えの皆様、ぜひセミナーに参加いただき疑問や不安をお知らせください。
参加はもちろん無料です。
<フィリピン留学説明会日時 福岡会場>
場所:弊社オフィス(福岡市中央区渡辺通2-4-8 福岡小学館ビル5F)
西鉄薬院駅徒歩2分
どの説明会も2~3名前後の小人数セミナーになります。
セミナー後の個人面談も実施中です。所要時間は60分~90分です。
弊社スタッフはすべてフィリピン留学経験者です。
お申込みご希望のお客様は下記フォームより『その他お問い合わせ内容』にご希望日付、お時間をご記入ください。
記載のある時間外でもご希望がございましたら説明会を実施可能です。お気軽にお問合せくださいませ。
遠方の方にはスカイプセミナー、電話相談も随時実施中です。
*ご参加ご希望の場合は必ず事前予約をお願いいたします。
フィリピン留学セミナーお申込み
Lineでもフィリピン、セブ留学相談、説明会申し込みを受け付けておりますのでお気軽にご連絡ください。
● LINE
LINE ID:@578gdyhi
フィリピン留学電話相談はこちら 050-3567-8692
フィリピン留学101オフィス:
〒810-0004
福岡県福岡市中央区渡辺通2-4-8
福岡小学館ビル5F 薬院駅徒歩2分
フィリピン留学101 アクセス:
西鉄天神大牟田線 「薬院駅 」
地下鉄七隈線「薬院駅」
北口より徒歩2分
西鉄 「西鉄福岡(天神)駅」
徒歩11分
西鉄バス
「薬院駅」〜「博多駅」 約10分
お問合せお待ちしております
福岡、九州からフィリピン留学は手数料完全無料
お部屋タイプについて

みなさんこんにちは!
フィリピン留学101の坂本です
今日は留学中のお部屋タイプについてメリット・デメリットをまとめたいと思います(^^)
ご自身にあったお部屋で快適な留学生活を送ってくださいね!!
どの学校もルームメイトの数を選ぶことができます。
1人部屋・2人部屋・3人部屋・4人部屋・・・・
それではルームメイトの数に注目して、みていきましょう。
【ルームメイトが少ない!】
〇英語を使う頻度が少なくなる。
〇一人の時間をしっかり持つことができる。
平日は1日中クラスメイトや先生達と過ごすので、授業後はゆっくりしたい方にオススメです。
〇留学費用が高くなる。
〇電気代、水道代が高くなる。
ルームメイトの人数で割って算出するため、ルームメイトが少ないと費用が高くなることがほとんどです。(使用量によって異なります。)
【ルームメイトが多い!】
〇多国籍の友達と長い時間過ごせます!
朝起きてから就寝まで同じ部屋で過ごすので、英語でのコミュニケーションが必要となります。
〇勉強に集中できない。
ルームメイトによっては勉強に集中できない可能性もあります。宿題が少ない人、自習をあまりしない人、部屋の中で通話をする人、、、様々です。
自習室で勉強するなど、ルームメイトに合わせて対応していきましょう。
〇留学費用が安くなる。
〇電気代、水道代が安くなる。
ルームメイトの人数で割って算出するため、ルームメイトが多いと費用が安くなることがほとんどです。(使用量によって異なります。)
〇トイレやシャワーが自由に使えない。
お部屋のトイレやシャワーも共有となるため、譲り合って使わなければなりません。
ご希望はどちらのタイプでしょうか。
私のオススメはルームメイトが多い環境です!
6人部屋と3人部屋を経験しましたが、授業以外ではルームメイトと行動することが多かったので、日常英会話を学ぶことができました。
英語では何て言うのだろう?という表現も勉強することができるので是非オススメです(^^)
文化の違いもあり最初は大変なこともあるかもしれませんが、一緒に生活することで得られるものも大きいです!!
学校によって部屋タイプが異なるため、忘れずにご確認くださいね♪
1人部屋は数が少ないですが、ご希望される生徒様が多いため、すぐに満室となる傾向にございます。
人数が少ないお部屋をご希望の方は、お早目に決定されることをオススメいたします。
お見積りをご希望の方は、是非お気軽にお問い合わせくださいませ
留学に関してのご質問、ご相談もお待ちしております!
★お問合せ先★
●弊社HP
「お問合せページ」より必要事項ご入力の上、送信ください。
● LINE
LINE ID:@578gdyhi
フィリピン留学電話相談はこちら 050-3567-8692
★オフィス情報★
〒810-0004
福岡県福岡市中央区渡辺通2-4-8
福岡小学館ビル5F
西鉄天神大牟田線 「薬院駅 」
地下鉄七隈線「薬院駅」
北口より徒歩2分
西鉄 「西鉄福岡(天神)駅」
徒歩11分
西鉄バス
「薬院駅」〜「博多駅」 約10分
お問合せお待ちしております
福岡、九州からフィリピン留学は手数料完全無料
留学費用について

みなさんこんにちは!
フィリピン留学101の坂本です
福岡は今週ずっと雨の予報です 皆様の地域はいかがでしょうか。
大雨警報が出ている地域の皆様、十分にご注意くださいませ(>_<)
さて先日、留学が決定された方と利用されるフライトについてお話していたのですが、夏休み期間の航空券代がとても高くなっています!!
空席も少なくなっているようですので、夏休みに留学を検討されている方はお早目に決定されることをオススメします!!
本日はフィリピン留学に必要な費用についてまとめます(^^)
留学するにあたって、金銭面はとても重要ですよね!是非参考にしていただければ嬉しいです♪
下記費用は参考費用となります。学校によって費用は異なりますのでご注意ください。
■日本でお支払いただく費用 約15万円~20万円/月(4週間)
〇授業料(食事代も含む学校が多いです。)
〇入学手続き費用
〇空港ピックアップ
■現地でお支払いただく費用 約3万円/月(4週間)
上記現地でお支払いただく費用は現地通貨でのお支払となりますので、必ず現金のご準備をお願いいたします。(ペソへは現地で両替できます)
〇SSP申請費用:取得必須。取得後、6ヶ月有効です。(6,500ペソ)
〇ACR-Iカード(外国人登録証)取得費用:9週間以上滞在の方のみ取得必要です。(3,000ペソ)
〇デポジット(保証金):退寮時に返金されます。(2,500ペソ)
〇ID(学生証)作成(300ペソ)
〇テキスト代:実費でのお支払となります。(1,000~2,000ペソ/月)
〇電気代・水道代:実費でのお支払となります。(500ペソ/週)
〇VISA延長費用:滞在日数により延長申請が必要となります。
また、現地での生活費用はお客様によって異なります。
スーパーでお菓子などの買い物や、週末に友達と遊ぶお金はご自身で準備が必要です。
月に10,000円~20,000円あれば十分楽しめるかと思いますが、お客様によって異なりますのでご注意ください(>_<)
ヨーロッパや豪州への留学に比べるとコストを抑えられることが魅力のフィリピン留学ですが、
ある程度のお金は必要となってきます。留学前に必ず確認するようにしましょう!!
留学を検討されている方は是非お気軽にお問い合わせくださいませ
★お問合せ先★
●弊社HP
「お問合せページ」より必要事項ご入力の上、送信ください。
● LINE
LINE ID:@578gdyhi
フィリピン留学電話相談はこちら 050-3567-8692
★オフィス情報★
〒810-0004
福岡県福岡市中央区渡辺通2-4-8
福岡小学館ビル5F
西鉄天神大牟田線 「薬院駅 」
地下鉄七隈線「薬院駅」
北口より徒歩2分
西鉄 「西鉄福岡(天神)駅」
徒歩11分
西鉄バス
「薬院駅」〜「博多駅」 約10分
お問合せお待ちしております
福岡、九州からフィリピン留学は手数料完全無料
LINEでのお問い合わせについて

みなさんこんにちは!
フィリピン留学101の坂本です
先日、弊社LINE宛てにお問合せいただいたお客様より、お申込までの流れについてご質問がありました。そこで今日は、LINEでお問合せいただいた際の流れについて説明します!
STEP1
弊社 LINEアカウントを友達登録
LINE ID:@578gdyhi
STEP2
フィリピン留学に関するご質問やご相談をお送りください!
STEP3
こちらより回答いたします。
既に留学をお考えのお客様につきましては、下記のような質問内容を追加でお送りいたします。
〇留学予定時期
〇ご希望滞在期間
〇性別
〇部屋タイプ
〇費用
学校によって費用は様々となります。「費用にはこだわらず、綺麗な環境で勉強したい」「費用はなるべく抑えたい」等お知らせください。
〇日本人比率
こちらも学校によって異なります。高め・低め・特にこだわらないのいずれかでご回答お願いいたします。
〇スパルタタイプ
スパルタタイプの学校をご希望でしたらお知らせください。スパルタについての詳細はこちらをご覧ください。
〇TOEICやTOEFL等のコース
学校によっては試験対策のコースを実施していない学校もございます。ご希望をお聞かせください。
〇ご希望の地域またはその特徴
ご希望の地域、または「都会がいい」「リゾート地がいい」「静かな環境がいい」等のご希望をお聞かせください。
STEP4
ご希望に沿った学校をご提案いたします! 追加のご希望や不明点はお気軽にお知らせくださいませ(^^)
STEP5
ご留学が決定された方はこちらのお申込フォームよりお申込いただきます!こちらのURLをLINEでお送りします。必要事項をご入力の上、お申込をお願いします。
※備考欄にLINEで問合せ済みの旨ご記載ください。
STEP6
お申込確認後、留学先の学校を正式手配いたします。その後、お客様へ請求書を送付いたします。
STEP7
お振込み確認後、入学許可書等の必要書類を送付いたします。
以上で留学前までの流れは完了です(^.^)!!
ご留学お申込後も、フォローさせていただきますのでお気軽にお問い合わせください
みなさまからのお問合せお待ちしております!!
★オフィス情報★
〒810-0004
福岡県福岡市中央区渡辺通2-4-8
福岡小学館ビル5F
西鉄天神大牟田線 「薬院駅 」
地下鉄七隈線「薬院駅」
北口より徒歩2分
西鉄 「西鉄福岡(天神)駅」
徒歩11分
西鉄バス
「薬院駅」〜「博多駅」 約10分
福岡、九州からフィリピン留学は手数料完全無料
『留学体験談』暑くないフィリピン留学 (Monol校・バギオ)

Okaさん(女性・30代)
学校:Monol校(バギオ)
コース:IELTS コース
寮タイプ:6人部屋
留学期間:8週間
1.学校に対する満足度は1oo点満点中、何点ですか?
80点
2.レッスン内容はいかがでしたか?
4週間で一つの教科書を終了しないといけない決まりがあるので、先生も自分も真面目に授業に臨んでいたと思います。
そのためペース配分をしっかりしてレッスンを進行していました。
また、試験対策コース(IELTS、TOEIC、ビジネスコース)には毎週金曜日に試験、ビジネスの方はプレゼンがあるため、常に緊張感をもって中だるみすることなくレッスンを受講できました。
(この試験はさぼるとペナルティーがあります。)
グループクラスでは自分が知らなかった表現や言い回しが出ることもあり、思っていた以上に良い刺激をもらえる場でした。
3~4名の小グループなので、それぞれが十分に発話する機会があったと思います。
3.フィリピン人講師の発音や指導力はどうでしたか?
試験対策コースの講師陣は以前に通った学校とは、比較にならないレベルの講師と感じました。
十分な知識や経験があり、トレーニングが行き届いているんだと思います。
講師の質に関しましては非常に満足です。こちらから特別リクエストをせずとも、自分の弱点を把握して自分に必要な勉強をさせてもらえたと思います。
個人的な感想ですが、先生の質は絶対に試験対策コースが良いと思います。
特に試験対策を考えていなくても、試験対策コースへの入学をお勧めします。
4.学校生活はどうでしたか?(設備、食事等)
部屋の掃除が行き届いていて、不潔に感じることは無かったです。
学校の前にある大き目のサリサリストアで生活用品は揃うので特別不自由なく過ごすことができました。
私はコストを抑えたかったので6人部屋を選んだんですが、最大でも4人までしかルームメイトは増えず、ちょっと得した気分でした。(10月~12月)
学校側の配慮により、ルームメイトは同国籍者と極力一緒にならないようになっています。
私の場合も期間中に日本人が一緒になることはありませんでした。(中国人、台湾人)
韓国資本の学校ですが、韓国人が少なく、割合としては1台湾人2中国人3日本人という感じだったと思います。
その他、サウジアラビア、モンゴルの方もいました。
大きな学校ということもあり、年齢層も10代~シニア層まで、様々な方が留学されていました。
5.フィリピン・バギオの感想は?
当初、留学中はあまり外に出かけるつもりはなく、山にこもるつもりでMonolへの留学を決めましたが、意外と素敵な観光地や魅力的なスポットが多く、思いのほかお金を使ってしまいました。
(周りの人たちも同じことをいってました。)
おすすめはバナウェのライステラス、サガダのハンギング・コフィン(懸棺)や洞窟(鍾乳洞?)ツアーです。
サガダの鍾乳洞エコツアーが非常にスリリングでとっても興奮しました。今迄の人生で一番ドキドキしたと思います。
ただし、バギオから各観光地への道路環境がひじょおおおおおおに悪いため乗り物酔いしやすい人は要注意です。
(観光地は3時間~遠いところで8時間くらいのバス乗りを覚悟してください)
タクシーやジプニーもひろいやすく、移動に不便することはありませんでした。
セブやマニラと比較し、メーターを使わないということもなく、ストレスなくタクシーに乗れました。
6.今回の留学の目的を教えてください。
理由は将来移住を考えているのでIELTSのスコアアップです。
最後の模擬試験結果は6.0でした。
1.0くらいはアップできたと思います。
7.これからフィリピン留学を検討されている方にアドバイスをお願いします!
バギオにだけ言えることですが思ったより寒いです。
上着と長袖を忘れないでください。
弊社担当からOkaさんへ
Okaさん、8週間のフィリピン・バギオでの留学生活お疲れ様でした。
フィリピン留学で培った、英語力とバイタリティでニュージーランドでのワーキングホリデーを思いっきり楽しんでください。
ニュージーランドへの移住の夢、応援しています。
この度はフィリピン留学101をご利用いただきまして誠に有難うございます。
留学した学校はこちら
⇒『Monol校』
留学お見積り・お問合せはこちら
留学お申込みはこちら
Lineでも留学相談、説明会申し込みを受け付けておりますのでお気軽にご連絡ください。
Line ID : @578gdyhi
福岡、九州からフィリピン留学は
実績多数のフィリピン留学101