
みなさんこんにちは!
フィリピン留学101の坂本です
本日は留学に持って行くと便利なものについてまとめたいと思います!
洗濯編です
現地での洗濯ですが、無料でできる学校がほとんどです!
決められた曜日にランドリーサービスがある学校、洗濯機で自分で洗濯する学校、チケット制の学校、、など様々となっております。
学校選びの際は、洗濯についても忘れずにご確認くださいませ(^^)
ランドリー関連で持って行くと便利なモノは、ズバリ!!
ハンガー
ピンチハンガー
各部屋に個人用のキャビネットがある学校も多いですが、ハンガーは何本か持って行くと非常に便利です。
洋服だけでなく、使ってすぐのタオルを乾かしたりもできます。学校によっては毎日洗濯ができないこともあるため、ハンガーを有効活用するといいでしょう。
また、下着はランドリーサービスに出さない生徒さんが多いですが、そんな時に使えるのが、ピンチハンガーです!!
普通のハンガーよりも干しやすく、かなり役立ちます!!
洗濯物をランドリーサービスに出すと、数日間戻って来ないため、下着や靴下などは自分で洗濯するといいかと思います(^^)
ランドリーサービスに出す際、ごくたまに衣類が紛失することがあります。
残念なことに、なくなってしまった衣類は、あまり手元に戻ってきません。。
高価なものや、お気に入りのものは持って行かない、もしくは自分で手洗いをするのがオススメです。
学校に設置してある洗濯機を使う場合は、洗剤の準備が必要となります。
使い慣れている日本の洗剤を持って行くこともできますが、現地のスーパーマーケットでも購入できますので、なるべく荷物は少なくして渡航したい方は、
現地でのご購入がオススメです!
ランドリーサービスの回数、洗濯方法によって、事前に準備する洋服等も変わってくるかと思います。
語学学校で長期間快適に過ごせるよう、事前にしっかり確認し準備を進めましょう♪
フィリピンへの留学をお考えの方は、是非ご相談くださいませ
お申込特典もございます!!
★お問合せ先★
●弊社HP
「お問合せページ」より必要事項ご入力の上、送信ください。
● LINE
LINE ID:@578gdyhi
フィリピン留学電話相談はこちら 050-3567-8692
★オフィス情報★
〒810-0004福岡県福岡市中央区渡辺通2-4-8福岡小学館ビル5F
西鉄天神大牟田線 「薬院駅 」地下鉄七隈線「薬院駅」北口より徒歩2分
西鉄 「西鉄福岡(天神)駅」徒歩11分
西鉄バス「薬院駅」〜「博多駅」 約10分
お問合せお待ちしております
福岡、九州からフィリピン留学は手数料完全無料