
みなさんこんにちは!
フィリピン留学101の坂本です いつもご覧いただきありがとうございます!
本日はバギオでのバスチケットの買い方について書いていきます
先日の記事にも記載しましたが、マニラ⇔バギオ間は5~6時間かけてバスで移動となります。
往路はBESA(バギオ英語学校協会)に加盟している学校への留学であれば、送迎サービス(有料)を利用いただくことができます。
初めての方は送迎サービスのご利用をオススメします。
ただし、復路は現地バス会社のバスを利用いただくパターンがほとんどとなります。
チケットもご自身で購入いただくこととなりますので、本日はチケット購入⇒バス乗車までの流れをご案内いたします(^^)
◎バス会社の種類
マニラ⇔バギオ間を運行しているバス会社は2つあります。
・ビクトリーライナー(Victory Liner):マニラ→バギオの移動で利用する人が多い。
・ジョイバス(Joy Bus):バギオ→マニラの移動で利用する人が多い。ほとんどの留学生がジョイバスを利用します!
本日はジョイバスのチケット購入方法についてまとめます!
①チケット購入場所
ジョイバスのオフィスはSMモールの近くにあります。
また、レストランやカフェが多く立ち並ぶセッション通りからもすぐの場所にありますので、迷わずに辿り着けるかと思います!
タクシーを使う場合は、「Could you take me to the Joy Bus Station Office?(ジョイバスのオフィスまでお願いします。)」と運転手に伝えましょう(^^)
Google mapでも出てきますので、事前に調べておくことをオススメします★
②チケット購入
オフィスに到着したら、カウンターでチケットを購入します。週末は混雑するので、時間に余裕を持ってオフィスへ行きましょう!
留学生だけでなく地元の方も利用するバスのため、オフィス前には列ができていることもあります。
乗車当日にチケットを購入することも可能ですが、満席になることもあるので、乗車日の1週間前にはチケットを購入されることをオススメします。
カウンター近くにある申込用紙に必要事項記入して、カウンターのスタッフに提出します。
日本に帰国する場合(国際線利用)、空港にはフライト出発時間の約2時間前には必ず到着しておきましょう。
道路の渋滞状況により、空港到着時間が前後しますので、バスを予約する際はご自身のフライト時間に注意してご予約下さい!!
チケットを受け取ったら、日時・行先等に間違いがないか念のため確認してくださいね(^^)
チケットは出発当日までなくさないようにご注意ください!
③出発当日
バスはジョイバスオフィスの前から出発します。
当日はバス出発時間の30分前までにはジョイバスオフィス前に行きましょう。乗車するバスの入り口付近でチェックインをします。(チケットを確認されます)
出発直前になっても運転手がいないこともありますが、バス付近から離れないようにしてお待ちください。
また、ジョイバスオフィス前は、色々なバス会社のバスが停まっていますので、間違えないようにご注意ください。
チケットの購入は英語でのやりとりになるので、不安な方も多いかと思います。。
先に卒業する友達がチケットを購入する際に一緒に行って確認しておくと少しは安心です!
当日慌てて別れを惜しむ時間がなかった、、、(;_;)なんてことにならないように時間に余裕を持ってジョイバスオフィスへ行きましょう♪
私は6ヶ月間バギオに留学していたので、何度もこのジョイバスオフィスに行き、友達を見送りました
皆さんの留学生活も、たくさんの友達と充実した時間を過ごしていただけると嬉しいです(*^^*)
フィリピン留学に関するご相談やご質問がございましたら、
是非弊社までお問合せくださいませ
★お問合せ先★
●弊社HP
「お問合せページ」より必要事項ご入力の上、送信ください。
● LINE
LINE ID:@578gdyhi
フィリピン留学電話相談はこちら 050-3567-8692
★オフィス情報★
〒810-0004
福岡県福岡市中央区渡辺通2-4-8
福岡小学館ビル5F
西鉄天神大牟田線 「薬院駅 」
地下鉄七隈線「薬院駅」
北口より徒歩2分
西鉄 「西鉄福岡(天神)駅」
徒歩11分
西鉄バス
「薬院駅」〜「博多駅」 約10分
お問合せお待ちしております
福岡、九州からフィリピン留学は手数料完全無料